※
2024年6月10日注文分より、「有機栽培 丹波在来種 大路柳」の内容量を「180g→150g」に変更致しました。
ご面倒をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します
丹波の大路村の茶葉を用い、懐かしい味を再現しました。
昔からお百姓さんが自家用として無農薬・無化学肥料で育ててきた茶葉です。
気取らない田舎の日常の味わい。
思い出が美化してしまい、もう会えないと思っていたあの味に、何十年ぶりかに出会えた。
それが、徳寿園の「大路柳」です。
○丹波在来品種の「垣根茶」と「大路柳」
昔から自生している在来種茶を農薬・化学肥料を一切使用せずに栽培したお茶です。
その中でも、垣根茶は新芽と粉茶のところを、大路柳は葉の大きいところを選別して詰めました。
どちらものどこし良く、お茶を口に含んだ時に広がる野趣あふれる香りと余韻が残る奥深い味わいがあり、その味わいは、昔懐かしい日本の原風景を想いおこすような、ひと時の安らぎを与えてくれます。